オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at
■企業の販売促進を広告マンガと映像で提案 大阪の広告代理店 販促企画ドットコム

2008年06月24日

今日は、僕の行きつけのお店を紹介します。





ここは、僕が営業中に、立ち寄る、大阪中央区、堺筋本町駅の
近くにある、喫茶「ブルグ」というお店です。
ブルグの良さは、何と言っても、

美味しいコーヒーと素敵なマスター、

そして、可愛いスタッフの女の子達と

感じのいいお客様です。

オフィス街という立地なので、サラリーマン、OL、
僕のような営業マンなどが中心です。

席

ここが、僕の指定席です。
唯一の禁煙席とも言える、このカウンター席が、空いているかどうか
緊張してお店を覗いて・・・空いていたら・・・セーフって感じです。

昨日も、昼過ぎにおじゃましたのですが、
僕の席は、先客で顔馴染みのお客様が座られていました。
僕は隣に座り、世間話を・・・。

昨日は、ゴルフのスィングの話になり、
マスターとそのお客さんと僕で、テイクバックを
どこから始動するか・・・など、
どのプロのスィングを手本にしているか等、
けっこう盛り上がりました。

そこに、また常連のゴルフ好きの方が入ってこられて、
すごく楽しい雰囲気で、気分転換出来ました。

昨日は、日替わりの「マンデリン」でした。

今日は、何やろね?

今度、事務所を同じ、中央区に変わるので、
少しだけ近くになります。
伺う頻度が増えるかも・・・・。

マスター、よろしくね。

お近くの方は、一度、美味しいコーヒーを
飲んでみて下さいね。

では、では。  


Posted by ユキナリ at 08:11Comments(2)喫茶店
■企業の販売促進を広告マンガと映像で提案 大阪の広告代理店 販促企画ドットコム

2008年06月18日

日章館さんの続きの料理は・・・・。

昨日の、「日章館」さんの、料理の続きです。

お刺身は、美味しいのに決まってますが、

お肉も少しは食べたくなります。

で、こんな感じの・・・・・。
和牛が、出てきて・・・・。
和牛


こんな感じで・・・美味かった・・・とろけた。

絶品和牛
タレの味が抜群だったな。

もちろん、魚の煮付けだって、絶品です。

めばる煮付け

締めは、たこ飯でしたよ。

たこ飯アップ

これも、3杯くらい食べてしまいました。

お腹一杯は、中年のおっさんには、気をつけないといけません。

でも、これがあるから、旅はいいんですね。

ご主人、ごちそうさまでした。

料理のマンガも、そろそろ出来上がるので、
お見せしますね。

では、では。  


Posted by ユキナリ at 07:50Comments(0)出張
■企業の販売促進を広告マンガと映像で提案 大阪の広告代理店 販促企画ドットコム

2008年06月16日

取材も兼ねて、伊勢志摩へ行ってきました。

先日、取材を兼ねて行って来た、
伊勢、二見ヶ浦の夫婦岩をまずは、ご覧下さい。
初日の出を見ることが出来たら、
感動するでしょうね。
この日も、観光客の方が、写真をたくさん撮れていました。

夫婦岩アップ

夫婦岩周辺

これは、一緒に同行した、マンガ家の三好さんです。
今回の仕事で、2回めになるのですが、
彼女の描く、グルメシリーズは非常に評判が高いです。
後日、出来上がりをお見せできたらと思います。
夫婦岩と三好さん

この、景色もいい雰囲気です。

夫婦岩周辺2

そして、いつもの夫婦岩とは、違った雰囲気の、
うら夫婦岩です。
うら夫婦岩

これは、今回、僕らがお世話になった、
日章館」さんの、料理が出来るまでの間に、
周辺を散歩して撮った写真です。
歩いて5分以内に、夫婦岩や、シーパラダイズ、おみやげ物店などが
ある、ロケーションが抜群の、日章館さんです。

さて、これは、お部屋とそこからの、
絶景です。
日章館

ここが、曙の間です、眼下に海が広がります。

曙の間

部屋からの一枚です。
曇り加減でしたので、晴れていたらもっと最高です。
曙からの景色

この後、いよいよ、絶品料理・・・・と、続きますが、

次回へ・・・。  


Posted by ユキナリ at 08:03Comments(0)出張
■企業の販売促進を広告マンガと映像で提案 大阪の広告代理店 販促企画ドットコム

2008年06月10日

昨日は、友人に誘われて・・・

夕方、友人から急に電話があり、
「今晩、空いてる?」って、

いいけど、何?

「ライブに付き合ってくれへん?」

いいけど、誰?

松田陽子さん」

何か、聞いたことある。

で、大阪、難波のライブハウスへ・・・

今回の、画像は、友人が撮影してますので、
今日のブログではアップが間に合いません。

でも、雰囲気のある、しっかりとした歌声は、
心に響いた、素晴らしい内容でした。
彼女の壮絶な人生の話や、活動などを聞いて、
すっかりファンになってしまったのでした。

8月には、待望のCDも発売になるそうです。
これも、楽しみですね。

これからも、頑張ってください。

松田陽子さん公式サイト

彼女は、ブログも人気があるそうです。

みなさんもぜひ一度・・・。
  


Posted by ユキナリ at 07:51Comments(0)ライブ
■企業の販売促進を広告マンガと映像で提案 大阪の広告代理店 販促企画ドットコム

2008年06月04日

エアディナーで聞いたことある?

実は、先週の、日曜日に
大阪の通天閣で、エアディナーの世界大会が
開催されました。

これは、大阪ほんまもん、というイベントの中の
ひとコマですが、エアギターならぬ、
エアディナー・・・いかに美味しそうに、楽しそうに
食べているか風を競う大会です。
食品の偽造や餃子の異物混入など、
偽造が世間を騒がせている中、大阪は、ホンマもんやで・・・!
という意識を呼び起こすイベントでした。

さすがに、2回目と言うことで、
前回の上位入賞者のかたや、飛び入り参加、
外国人の方など、さまざまな参加者や見物客の多さに
ビックリしました。[:びっくり:]

一番バッターの男の子です。
何を食べているか、分りますか?



そうです。蕎麦を打つところから、食べるまでを演技しています。
上手かったですが、最初に演技したので、印象が薄かったのか
入賞には至らなかったです。

次は、二位に入賞した男の子です。
出てきたときから人気があって、元気な演技が印象的でした。
さて、彼の食べているものは・・・・?



そうです、スイカを食べていたんですね。
なかなかのパフォーマンスでした。  
タグ :イベント


Posted by ユキナリ at 08:09Comments(0)イベント
■企業の販売促進を広告マンガと映像で提案 大阪の広告代理店 販促企画ドットコム